これは、同級生の話です。
彼女は同級生なので、結婚前から付き合いはありました。学生時代は一緒に買い物に行ったり、不都合なく付き合っていました。
それが結婚した途端、態度が激変しました。ただ、結婚前に予兆はありました。
社会人になっても何回かお茶に行き、彼女の結婚前にもお茶に行きました。その時、彼女から結婚予定がある話は出ず、私に結婚しないのかと尋ねるので予定が無いこと返事しました。
そういう話は今まで出なかったことに加え、その時の彼女が蔑むような表情をしたので、内心、驚きました。その後、彼女から結婚報告がありました。
同級生だから、結婚式に招待してもらえるのかと思っていたので、結婚式の案内ではなく結婚報告ハガキだけだったので寂しい感じはしました。ただ、彼女が結婚披露宴をしていたのか、していてたとしても同級生を招待していたのかわかりませんので、そこはあまり気にしませんでした。
そして、結婚後、彼女とお茶に行くと私へのダメだしが始まり、挙句、実母、姉妹との不仲話も飛び出し、驚きました。
学生時代に姉妹がいることはきいていましたが、姉妹への不満を言うことはありませんでした。結婚した途端、今までの不満があふれ出してきたような印象でした。
そして、同級生の私に高圧的な態度をとるようになったのが腑に落ちませんし、彼女から他の友達から連絡が途絶える話をきいてからは、私以外の人も彼女の態度の激変に困惑しているのではと思いました。
コメント