ふゆ

人間関係の話

結婚した途端偉そうになった女性の話②

これは、同級生の話です。 彼女は同級生なので、結婚前から付き合いはありました。学生時代は一緒に買い物に行ったり、不都合なく付き合っていました。 それが結婚した途端、態度が激変しました。ただ、結婚前に予兆はありました。社会人になっても何回かお...
人間関係の話

「私ならそんな失敗はしない!」と言った人に相談したことが失敗だった話

「あの人ができるなら、私にもできると思っている!」この発言は、「私ならそんな失敗はしない!」と言う人に出会った話の話に登場したAさんに転職の相談ごとをした時に言われました。 当時、転職活動中だった私は希望する企業にネットで面接を申し込んだと...
人間関係の話

自転車漕ぎながら怒鳴る人の話

全く面識のない60才以上と思われる男性。自転車に乗ってすれ違う人の交通ルールが気になると、感情的に注意する人です。この男性を知ったきっかけは、この男性の怒鳴り声をきいたことでした。昼間、2車線の交通量の少ない道路にいた時のことです。その時、...
人間関係の話

自分から誘わない女友達②

ほぼ年賀状だけの付き合いになっている、Aさん。Aさんは私と同世代の女性で自分からは誘わないタイプでした。ラインを送るとしても私からばかりでAさん発のラインがきたことはありません。それでAさんの年賀状に私が「芸能人の○○さんは、私達の出身校の...
先生シリーズ

先生①

小学校中学年の時の担任の女性の先生の話です。 先生は当時50才前後で、授業中にお子さんの話をされることがありました。男の子のお子さん2人とも進学校の私立中生だったことが印象的でした。というのも私は勉強嫌いだったからです。進学校というと勉強ば...
お金にまつわる話

パイロットとデートした話

これは、私がデートした話ではありません。平成10年代にきいた話です。 格安航空の無い時代だったので、パイロットときくと大手航空会社勤務の方ではないかと思うのですが、その男性とデートする場所がなぜか住宅展示場だったそうです。 プロポーズされて...
日常

お年玉を削減された話

これも聞いた話です。 多分、小学生か中学生位の姉妹だと思うのですが、喧嘩をしたそうです。それも口喧嘩ではなく、取っ組み合いの喧嘩だったらしいのです。 兄弟だと取っ組み合いの喧嘩はあるかなぁと思っていたのですが、姉妹で取っ組み合いというのに驚...
日常

多分、お姉ちゃん病

町内で見た小学生の下校風景の一コマです。 小学校一年生位だと思うのですが、女の子二人が帰宅途中でした。二人は仲良しという雰囲気ではありませんでした。 というのも二人からは、楽しそうなお喋りがなく、無言だったからです。学校の校則か何かで同じ家...
日常

「お年玉が少ない!」と言われた話

これは、私が同僚からきいた話です。同僚は40代位の女性で、夫婦二人暮らしのようでした。話ししていて楽しい感じの方だったのですが、ある日、姉妹なんていないほうがいいと言い出し驚いたことがありました。なぜだろうと思うと、彼女から話してくれました...
お金にまつわる話

「ボーナスもらってからやめるわ」を実行した人の話

昔、勤めていた少人数の職場での話です。 当時、私は30代前半で異業種転職で馴れない実務に戸惑っている時に担当業務は異なるけども先輩職員のAさんに声を掛けてもらうことがありました。Aさんは30歳前後の女性で声をかけてくれる位なので優しい方なの...