根堀り葉堀りきく人シリーズ

根堀り葉堀りきく人シリーズ

根堀り葉堀りきく人は、お土産をくれない説

これも私の経験談です。 A子さん(町内の根堀り葉堀きいてくる人 →詳細「根堀り葉堀りのA子さんが民生委員になった話」)、娘の超難関大卒のご主人が海外勤務になり、その勤務地に娘が母親であるA子さんを招待してくれた話をしに来るのですが、その海外...
根堀り葉堀りきく人シリーズ

根堀り葉堀りきく人の家の特徴③ プランター編

自宅に花があると癒されていいように思ってましたが、そのプランターの設置方法と、その家の住人の方の性格と関係している気がしました。 ある区画でです。数件の建売住宅が並んでいるのですが、一軒だけお花を特徴的に植えられています。自宅敷地内にたくさ...
根堀り葉堀りきく人シリーズ

洗濯干し場から洗濯物をほしながら見張ってくるH子さん

H子さんは、A子さんの会話の中にによくでる方でA子さんがH子さん宅へ訪問している様子を見たことがあります。年齢は70才前後の方ではないかと思います。 ですから当然、根堀り葉堀りきいてくるのが大好きです。そして、自宅建物の雰囲気もA子さん宅と...
根堀り葉堀りきく人シリーズ

根堀り葉堀りきく人の家の特徴②

根堀り葉堀りのA子さん、ガーデニングがお好きなのようなのですが、その鉢の置き場所が特徴的です。 A子さん宅は幅、深さとも1メートルくらいの用水路沿いにあります。門の前と道路側に橋を設置しているのですが、その橋の側に幅が植木鉢にピッタリのグレ...
根堀り葉堀りきく人シリーズ

時間について思った話

仕事をしつつ介護をしているとすることが多く、時間が足りない!と嘆くこともありますが1分1分を大切に使わねばという気になります。そういう状況なので病院の待合で読書できるのは、私には貴重な時間です。が、しかし、そんな時に限って根堀り葉堀りのA子...
根堀り葉堀りきく人シリーズ

表情について思った話

人づてにきいた根堀り葉堀りのA子さんの話です。 お昼間、A子さんは町内で犬を散歩させている若い女性とすれ違ったそうです。すれ違ってから、その若い女性が近所のお子さんの成人した姿だと気がつき、感慨深けに見ていたら、その若い女性に「コラーッ! ...
根堀り葉堀りきく人シリーズ

フフッの書道教室

以前、通っていた個人主催の書道教室に通っていた時の話です。平日に休日がある会社に勤務していたので、平日の夕方にペン字を習いに行っていました。平日だったことから、生徒は数人で私と年の近い世代の方から上の世代の方がおられましたが、全員女性ばかり...
根堀り葉堀りきく人シリーズ

人の生き死にを面白そうに話していると…

C子さん、70代の夫婦二人暮らしの女性で、私の母よりは年下で町内のご家庭の動向や高齢者の生存情報をチェックするのが日課のような方でした。 高齢者の姿を見かけなくなるとすぐ老人ホームに入居したと決めつけたり、あそこの戸建ての家の人、独身だと喋...
根堀り葉堀りきく人シリーズ

根堀り葉堀りのDさん夫妻

20年位前に定年退職された近所の男性、根堀り葉堀りDさんの話です。Dさんは英語教師だったらしいのですが私が学生の頃、海外へ語学研修に行ったことを知ると、TOEICの点数が上がったかどうかといった学習効果をきいてくるのではなく、いくらの語学研...
根堀り葉堀りきく人シリーズ

お節介氏の正体はセクハラ氏だった

お節介おじさんといっても色んな人がいます。今回は相手の身元はハッキリしている場合の対応策です。 お節介氏の登場 家族の古い付き合いの息子さん、といってもお孫さんもいらっしゃる方で、定年退職をきっかけに我が家へよく来られるようになりました。な...